当ブログは、アフィリエイトプログラムにより商品を紹介しています。

冬の時期(12月〜)海外旅行おすすめの国一覧|知らないと損!海外で賢くお金を使う方法

12月からの冬時期、海外旅行おすすめの国

12月〜2月の日本の冬の季節は、実は ベストシーズンになる国はかなり多いです。

海外で12月〜2月がベストシーズン(=気候が快適 / 観光しやすい)になる国は、約30〜40カ国程度あります。

カプチーノ

日本の冬の時期(12月〜)は“暖かくて旅しやすい国”が多い季節になるよ。

また海外旅行は、行き先を選ぶ時間も、準備している時間も、もう旅の一部です。

行き先と同じくらい「安心できる賢いお金の準備」をすれば損することなく、より快適な海外旅行になります

この記事でわかること

・12月の海外旅行冬の時期におすすめの海外旅行先
・海外で賢くお金を使う方法

目次

12月の海外旅行!冬の時期に人気が高まる理由

冬の時期(12月〜)に暖かい国は約30〜40カ国

日本が寒い冬の時期(12月〜)は、海外ではベストシーズンで暖かく快適に過ごせる国がたくさんあります。

東南アジア → 乾季に入る(雨が少なく気候が安定)
南半球 → 真夏になる(オーストラリア・NZ・南アフリカなど)
中近東・アフリカ → 高温が落ち着いて過ごしやすい

など、様々な地域が広範囲でベストシーズンになります。

冬はゆっくり休む時間がとりやすい

年末年始や冬休みが重なる12月は、家族やパートナーとゆっくり過ごすのにぴったり。
「日常からほんの少し離れる」だけでも、特別感が生まれます。

冬の時期(12月〜)におすすめの海外旅行先一覧

東南アジア(ちょうど乾季・旅のベスト)

写真:タイ

ベストシーズン理由
シンガポール湿度が落ち着き、観光しやすくなる
タイ乾季でカラッとして気候がいい
ベトナム(南部)12〜3月が最も過ごしやすい
カンボジア世界遺産観光が快適
ラオス朝晩すずしく散策に最適
マレーシア(コタキナバル側)ビーチ日和が続きやすい
フィリピン同じく乾季、近場ですぐ行ける

南国ビーチリゾート(雨が少ない & 海がクリア)

12月の海外旅行ハワイ

写真:ハワイ

場所ポイント
ハワイカラッと爽やかで過ごしやすい
グアム晴れが多く快適
バリ島(雨季だけど旅は十分快適)スコール型だが観光はしやすい

南半球(真夏のベストシーズン)

12月の海外旅行オーストラリア

写真:オーストラリア

特徴
オーストラリア海も街も元気になる季節
ニュージーランド緑が美しく外遊びに最高
南アフリカサファリも海もベスト
アルゼンチン・チリパタゴニアが行ける季節

中東・アフリカ(暑すぎず快適な季節)

12月の海外旅行エジプト

写真:エジプト

理由
UAE(ドバイ・アブダビ)40℃→25℃前後に落ち着く
エジプトピラミッド観光がしやすい
モロッコ砂漠と街歩きが快適

中南米リゾート

12月の海外旅行メキシコ

写真:メキシコ

ポイント
メキシコ(カンクン)快適な乾季・海が美しい
コスタリカ自然アクティビティが楽しい

海外旅行先を決めた後が肝心!旅を大きく左右する現地のお金

① 空港両替はレートが高い

海外旅行先の空港で、まとめて現金を両替すると、「思ったより減ってる…!」と感じることがあります。

旅行者の多い12月は、レートが高めに設定されていることもあるため注意が必要です。

② クレカは海外手数料がかかる

クレジットカードは便利ですが、海外利用時には手数料が上乗せされ割高になります。

帰国後、明細を見て手数料が数万円以上になることもめずらしくありません。

海外旅行先で自分の持っているクレジットカードを使う場合はどのくらい手数料がかかるのか事前に確認しておくのをおすすめします。

③ 現金は余らせてしまうことが多く損になりやすい

「使い切ろうと思ってたけど、気づいたらもう帰国日」
そんなこと、ありますよね。

海外のお金って、持ち帰っても使いどころがなくて、そのままお財布の中へ…。

空港で両替もできるけれど、結局割高なレートで現金が減っている…なんてことも。

海外で賢くお金を使うにはWiseデビットカード一択

冬の時期(12月〜)海外旅行のお金

① 手数料が圧倒的に安い

Wiseデビットカードはクレジットカードよりも手数料がかなり安くなるのでお金の無駄がないです。

② 必要な分だけアプリでチャージできる

使った金額がすぐ見える安心感や、必要な分だけ、使う分だけチャージできるので無駄遣いが減ります。お金も計画的に使えるのもメリット。

③ 余ったお金はすぐに日本円に戻せる

海外のほぼすべての通貨を今現在のレートに近い金額でいつでも両替できます。

余った通貨も日本円に戻すことも簡単にできるのでwiseデビットカードがあればいつでもどこでもスマホ1つで簡単に両替できます。

マキアート

Wiseデビットカードの作り方は、にじママさんの記事が写真つきで分かりやすくまとめています。今なら発行手数料無料の特典付き
メリット・デメリットもわかりやすく、手数料の比較表もあるので気になる方はぜひ見てみてね

\海外でお金を賢く使う方法/

まとめ

冬に快適な海外旅行先を決めてお金も快適に準備しよう!

行き先と同じくらい「安心できる支払い準備」をすれば損することなくより快適な海外旅行になります。

海外旅行は、行き先を選ぶ時間も、準備している時間も、もう旅の一部です。

「どこへ行こう?」「何をしよう?」と考えるのと同じように

支払い方法や両替などのお金まわりも、整えてあげると、旅の安心感がぐっと高まります。

特に冬は、久しぶりに心と身体をほぐす大切な時間。

現地で「どう払おう?」「レートはどうしよう?」と迷わないように「支払いの安心」もひとつ足しておくと、旅行中の気持ちがふわっと軽くなります。

冬の旅が、よりあたたかい思い出になりますように

海外へ旅行するのにWiseデビットカードを持っていない人はぜひ一度、どんなカードか知るだけでも断然お金の不安が減ります。気になる方はチェックしてみてくださいね

\海外でお金を賢く使う方法/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次